ゆみずむ

鬱病のこと。色んなこと。好き勝手に、自分の考え・感性でつらつらと。気分で書いているので、各記事の文体等統一されていません。ご了承ください。おてやわらかに。

不甲斐ない私でも、誰かの役に立てるんだ

 

f:id:yumismchan:20210110165119j:plain

不甲斐ない私でも、誰かの役に立てるんだ

闘ったよね。2020年

本当に2020年という年は、幾度"希死念慮"と闘っただろう。

キツイ、キツイ、苦しい一年だった。

 

だけど、ちゃんと今、2021年を生きています。

負けてないぞ。頑張ってるぞ。

 

2020年最後の希死念慮

昨年の10月の終わりに、私はまた"希死念慮"の奴と対峙することになりました。

前回の記事(あれから随分サボりましたな)を書いた直ぐ後の出来事です。

 

「終わりにしたい」「(私なんか)居なくなれ!居なくなれ!!」「死ね!」。

そんな言葉を何かに言わされながら、いつものように涙を流して布団に潜って、苦しい時間をただただ過ごす。

 

死んではいけないのを知っているし、これは単なる病気の症状なのもわかっているから、負けないように耐える。

耐えるしかない。

 

私を襲う希死念慮は、ひとまず何日も続く事はなく、数時間〜一晩くらい経てば消えていきます。

ただ、翌日も後遺症のようにずっしり重い気持ちは残っていて、更に「居なくなりたい」とか口に出してしまった事の家族に対する罪悪感で立ち直るには至りません。

 

「死にたい」の次の日

そんな"希死念慮後遺症"の夜、うちの電話が鳴りました。

お隣のおばちゃんが、「鼻血が止まらない」と助けを求める電話でした。

 

よく聞くと、既に一時間は出続けているとのことで、いつも気丈なおばちゃんでも、さすがに不安になってしまったようです。(そりゃ誰でも不安になります)

 

我が家とお隣さんは、私が生まれる前からずっと家族のような付き合いで、特に私たち家族はいつも様々な場面でお隣さんに助けてもらってきました。

 

助けてもらうばっかりだったけど、今回はこちらがお助けする番。

 

ついさっきまでフニャフニャだった私も、突如シャキーンとして、夜間救急に電話して(普段電話とか無理なのにな)、サッと40秒くらいで支度して、おばちゃんに付き添い、先ほど電話した夜間救急へタクシーで向かいました。

何なんでしょう、こういう時の切り替わりって・・・。

 

こんな時、ただ付き添うことしか出来ないので、耳鼻科のカッコイイ椅子に座って痛そうな処置を受けるおばちゃんの後ろで、ひたすら「がんばれー」と心の中で応援していました。

そしてお医者さんの説明をよく聞いて、メモって、出来ることをやるのみ。

 

お医者さん曰く、今回の鼻血に関して特に心配な要素は無く、この先頻繁に出るようならまた耳鼻科を受診すれば良い、と。

 

痛い処置の甲斐あって、鼻血もおさまり、ホッとして帰路につきました。

 

助けてもらったのは私だった

ああいう時の、急にシャキーンとシッカリ出来る謎。

普段のどんよりフニャフニャは嘘なのか?

わたしゃ仮病なのか?

結局精神論か!?(精神論、大嫌いです)

 

なんて色々考えても、謎は深まるし、私は何も嘘なんてついてないし常に精一杯です。

 

ただ一つ確かなことは、昨日死ななくて良かった!ということ。

 

死ななかったおかげで、

不安を抱えたおばちゃんの側に居られたこと。

ほんの少しでも、何か役に立てたこと。

それがとても自分にとって嬉しかったこと。

 

大袈裟なようですが、本当にこういうのって「生きがい」なんだなと思いました。

「生きがい」なんて、小さなことでも良いじゃんね。

こういうのを、ちょっとずつ積み重ねていけば、それが私の強さになる。

 

ささやかな「生きがい」を思い出させてくれたおばちゃんに、助けたつもりでいた私が助けられました。

 

おばちゃん、ありがとうね。

 

 にほんブログ村 にほんブログ村へ 
にほんブログ村